プロフィール
pipeline
pipeline
宜野湾市大山でpipeline antiques(http://pipelineantiques.ti-da.net/)というアメリカ買い付けの古物屋をやっています。古物のくたびれた味に打ちのめされ四半世紀!ここでは車やバイク等車輪系を中心に心に刺さった物たちを紹介していきます
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年08月09日

coffee pot

coffee pot
made in England

久々の更新ですね、、
日々何かしら話題になりそうな出来事を通りすぎているのですが
筆無精なもので、、、やるぞ!!!っと意気込まないとなかなか
この管理画面をクリック出来なかったりします、、数少ない読者の方々すみません

で、写真は先日仲良くさせてもらってるデニム屋さんの
"Double Volante"さんで拝見したcoffee potです
オーナーのお父さんがコーヒーをいれてくださったのですが
その時にこのpotを拝見しました
写真が良くないのでわかりにくいですが
ぽってりとしたフォルムにシャープな木の持ち手
裏にはmade in Englandの文字が
ブリティッシュ ミッドセンチュリーでしょうか?
どこの製品?デザイナーは?
思い入れのあるものなのでしょか?
どういう経緯でこちらの家庭に収まったのでしょう?
普段何となく流れて行く生活の中で
ふと、こういう物が顔を出して来ると
ちょっとの間、外界と遮断され
いろんな想像を頭の中に思い描く事が出来て
すてきですね
きれいなアルミのポットでした

で、コーヒーのお味ですがこれまた美味しかったです
またごちそうに上がります!


同じカテゴリー(goods)の記事
サイン2
サイン2(2009-07-07 10:48)

サイン
サイン(2009-07-06 20:57)


Posted by pipeline at 12:14│Comments(0)goods
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。