プロフィール
pipeline
pipeline
宜野湾市大山でpipeline antiques(http://pipelineantiques.ti-da.net/)というアメリカ買い付けの古物屋をやっています。古物のくたびれた味に打ちのめされ四半世紀!ここでは車やバイク等車輪系を中心に心に刺さった物たちを紹介していきます
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年03月03日

妄想族

妄想族
ええな〜!こうやってみると英車屋さんみたいだな〜

今年の始めに、、KL250で事故しちゃいまして、、
相手の方にもご迷惑をおかけしたのですが、、、、
我が、KL250もフロントのフォークとタイヤをグニャリとやっちゃいまして、、
しばらく部品も出ないと思うのでちょっとの間お蔵入りすることに、、、、
本当、気をつけないといけませんね

で、以前ご紹介したbsaを店の方にもってきて
直す事に!
が、なかなかはまって作業出来る暇も無く、、、、
ぼ〜っと外にあるエンジンの無い彼を見ては
妄想を膨らましております

このユニットシングルのbsaは多分おそらくですが、、、
オーナーの方には申し訳ないのですが
英車の中でもトップクラスの不人気車種だと思うんです
特に、このバラクーダはファイバー製のタンクがどうも、、、、
でも、たぶんそのまま乗っても誇らしげなタンクバッチがおしゃれかな?
っとも、思うのですが、、、、
僕は、英車が好きって言うよりも、
アメリカにある英車が好きというか、、
アメリカにある日本車が好きというか、、、
ベースにあるのはアメリカなんで
やっぱりこのままでは、、、、

っで、先日2時間ほど時間もらって
遊んで見ました

まずは、いらんな!これはって物を外す!

妄想族
フロントフェンダーのとさかみたいなの、とこのハンドル7/8より細かった、、、、

妄想族
STELLING & HELLINGS Co.のフラットトラック用のハンドルバーに交換、、ヒゲのオジさんイカす

妄想族
で、こんな感じ!ブレーキワイヤー足りない、、、

妄想族
ちょっと土臭くなってきた?

で、調子にのってフェンダーの位置とか、、シートとか、、変えてみたりする

妄想族
このシートはBatesかどうかとっても怪しいシート!でも好き

妄想族
フェンダーもこれぐらいが良いんじゃ?

妄想族
ソロシートの場合!トラのシートを載っけてみる

妄想族
白いシートはダメだけど、、、ソロシートいいかも?

妄想族
やっぱこのタンクが、、、気になる!

って、ところで時間です!
でもこれでよ〜くわかりました。自分の好みが、、、、
土臭いオートバイに仕上げます
60年代後半ぐらいの感じが理想です!
パーツも時代考証して、、
アップスイープのマフラーとかいいな〜
夢は膨らむのですが、、、先立つ物が、、、
今度のカスタムモーターショウに間に合えば最高なんですが
難しいかな?

っていうか、イチバン肝心なのはエンジン出来るの?!

進行状況はまた、、


同じカテゴリー(motorcycle)の記事
しみ
しみ(2010-04-12 16:36)

fender
fender(2010-02-26 20:42)

Dream Machine
Dream Machine(2010-02-16 18:23)

LIFEから
LIFEから(2010-02-15 16:05)

perfect!!!!!!!
perfect!!!!!!!(2010-02-07 20:32)


Posted by pipeline at 15:04│Comments(0)motorcycle
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。