2007年05月25日
Fork Tube Covers
遅々としてなかなかカスタムの進まない私のトライアンフですが、、、、
時間がなかなか、、とか、予算がまわらない、、、とか、言い訳はいろいろ見つかるのですが、、、
結局の所、私の決断力の無さからカスタムの方向性が決まらないんですよね、、、、
スイングアームを残したまま、スクランブラーみたいのも良い感じだしとか、、、、
リジットテールにしてold schoolなチョッパーがいいのでは?とか、、、
結局の所ノーマルがいいんじゃ、、、とか、、、やがて1年が経とうとしているのに、、
そこで、もう決めました、、リジットチョッパーにもっていきます。
車検の問題は後から考えます。(なにかいい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。)

クロームが輝いてるでしょ!MCMというメーカーの70'sの製品です
めざすはリジットチョッパーなので、ハードテールを作るのが最初のような気がするのですが
まだ、ハードテールのスタイルを決めかねているので、、、
今回は、ずっと気になっていた、フロントフォークのカバーと、ライト周りを
ボルトオンでカスタムする事にしました。

これが前の姿です
ボルトオンとはいえ、ミスった時の事を考えて(不器用なので良くミスるんです)
今回も具志川モービルさんの指導のもと作業させてもらいました。
フォークカバーの取り付けとはいえ、結局フォークをばらさないといけなかったので
店先でやらなくてよかった〜以外と大変でしたが、
おかげでフロントフォークの構造はもうバッチシです!

これ位のサイズがちょうど良いと思うんです!
フォークカバーでちょっと大きくなったフロント周りにあわせて
ライトも5インチのベイツタイプから、6インチのT100Cの純正に変更
ちょっとのこだわりは、ライトのブラケットなのですが、
70'SBATESのNOS品で、サイドマウントの物です。
これ結構レアらしいです。で、レアって言葉に弱いんです私!
ルーカスのレンズのカットは好きなのですが、シェルの形は
まんまる過ぎてちょっと考える余地ありますね!
BATESのシェルの方が良いかも?

こっちからのカットもいいな〜

これはフォークカバーを売ってくれたマイケル君のトライアンフ
やーっと、少しですが前進出来たので喜んでおります。
フロントフェンダーがダサイ!とかハンドル周りは?とか肝心のハードテールは?オイルタンクは?、、、
まだまだ、遠いのですがゆっくりとやっていく予定ですので、、
かみさんの目も光ってますから、、、
時間がなかなか、、とか、予算がまわらない、、、とか、言い訳はいろいろ見つかるのですが、、、
結局の所、私の決断力の無さからカスタムの方向性が決まらないんですよね、、、、
スイングアームを残したまま、スクランブラーみたいのも良い感じだしとか、、、、
リジットテールにしてold schoolなチョッパーがいいのでは?とか、、、
結局の所ノーマルがいいんじゃ、、、とか、、、やがて1年が経とうとしているのに、、
そこで、もう決めました、、リジットチョッパーにもっていきます。
車検の問題は後から考えます。(なにかいい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。)
クロームが輝いてるでしょ!MCMというメーカーの70'sの製品です
めざすはリジットチョッパーなので、ハードテールを作るのが最初のような気がするのですが
まだ、ハードテールのスタイルを決めかねているので、、、
今回は、ずっと気になっていた、フロントフォークのカバーと、ライト周りを
ボルトオンでカスタムする事にしました。
これが前の姿です
ボルトオンとはいえ、ミスった時の事を考えて(不器用なので良くミスるんです)
今回も具志川モービルさんの指導のもと作業させてもらいました。
フォークカバーの取り付けとはいえ、結局フォークをばらさないといけなかったので
店先でやらなくてよかった〜以外と大変でしたが、
おかげでフロントフォークの構造はもうバッチシです!
これ位のサイズがちょうど良いと思うんです!
フォークカバーでちょっと大きくなったフロント周りにあわせて
ライトも5インチのベイツタイプから、6インチのT100Cの純正に変更
ちょっとのこだわりは、ライトのブラケットなのですが、
70'SBATESのNOS品で、サイドマウントの物です。
これ結構レアらしいです。で、レアって言葉に弱いんです私!
ルーカスのレンズのカットは好きなのですが、シェルの形は
まんまる過ぎてちょっと考える余地ありますね!
BATESのシェルの方が良いかも?
こっちからのカットもいいな〜
これはフォークカバーを売ってくれたマイケル君のトライアンフ
やーっと、少しですが前進出来たので喜んでおります。
フロントフェンダーがダサイ!とかハンドル周りは?とか肝心のハードテールは?オイルタンクは?、、、
まだまだ、遠いのですがゆっくりとやっていく予定ですので、、
かみさんの目も光ってますから、、、
Posted by pipeline at 15:50│Comments(0)
│motorcycle